【第1回】地域交通に関する意見交換会@館山
- okabelab
- 2023年12月22日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年1月12日

日時
・2024年1月21日 13:30~15:30
場所
・館山市市役所4号館(社会福祉協議会がある、市役所本館から見て道の反対側にある建物)の会議室
目的
・地元の高校生と高齢者が交通に関する意見を共有し、実験データやアンケートに基づいた建設的な未来像を構築する。
次第
1.開会
2.挨拶
3.スマモビ実証実験の概要説明
4.乗車データ、アンケート結果の開示
5.グループワーク:モニターのアンケート結果や乗車データを元に意見交換
6.今後についての説明
7.閉会
応募フォーム
お問い合わせ
関連記事
すべて表示以下の書誌に岡部先生の寄稿が掲載されました。 書誌情報: 新建築2025年4月号/学びの場と環境(株式会社新建築社) 連載:建築論壇 記事タイトル:〈外〉に逃れた学びの場 ゴンジロウ塾の試み 詳細は以下のリンクから確認できます。...
当研究室は、2026年度入試より、工学系研究科 建築学専攻になります。
댓글