岡部先生が執筆された『住まいから問うシェアの未来: 所有しえないもののシェアが、社会を変える』 が出版されました。
- okabelab
- 2021年8月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年5月16日
岡部先生が委員長を務めます、住総研「シェアが描く住まいの未来」研究委員会から『住まいから問うシェアの未来: 所有しえないもののシェアが、社会を変える』 が2021年8月1日に出版されました。
市場化された世界に生きる私たちにとって、シェアリングエコノミーの社会は豊かであるように見えます。本書では、シェアの現場を実際に訪れた経験をもとに、所有しえないもののシェアが暮らしを豊かにする「シェアが生きる基盤となる社会」を探る本となっています。是非手にとってご覧ください。

関連記事
すべて表示以下の書誌に岡部先生の寄稿が掲載されました。 書誌情報: 新建築2025年4月号/学びの場と環境(株式会社新建築社) 連載:建築論壇 記事タイトル:〈外〉に逃れた学びの場 ゴンジロウ塾の試み 詳細は以下のリンクから確認できます。...
Commentaires